2022年02月23日
キャンパーズ 2月の活動報告
どうも、副部長の西村です。
2月19日、20日にさが水ものがたり館で活動を行なってきました。
今回はキャンパーズ今年初の活動です。今年もよろしくお願いします!
1日目の天候は、予報では雨のち曇りとなっていたので、
昼からは問題なく活動ができると思っていたのですが、予報は外れて昼を過ぎても天候は回復せず、雨風が強い時間が続きました。
ただ、雨が止むのを待っていても仕方ないので、
とりあえず、雨を凌ぐために、スノーピークのタープ(ヘキサL)を設営。
※雨の中、設営のサポートありがとうございました。
タープを拠点に、雨風の様子を見つつ、自分のテントを設営していきました。
今回はこんな感じ。
左前 : PaaGo WORKS ニンジャシェルター
真ん中奥 :MSR フロントレンジ
タープ前 : BIG SKY INTERNATIONAL Wisp 1P MV (私のやつ)
悪天候の中ご参加いただいただけあって、なかなか個性ある並びかと。
設営後は各々自由に過ごしながら、天候の回復を待っていると
あっという間に夜に。という事で、ご飯です。
肉!
メスティン燻製!
鍋!
キャンプでの食事って何を食べても特別感がありますよね。
食事が済んだら、完全に雨も風も収まったので、今回の目的である焚火談義です。
まー、毎回、夜は焚火を囲んでダラダラと何か喋ってるんですが
今回は昨年の活動の振り返りと、今後の活動について、情報交換を行ないました。
色々なキャンプ場の情報や、今後やってみたい活動など、、、
たくさんの意見や要望をいただいたので、どこまで実現できるか分かりませんが皆さんに楽しんでいただけるよう検討していきます。
ソロキャンプで一人の時間を楽しむという良さもありますが、
色んな方々が異なるスタイルで参加し、様々な発見があるのが
キャンパーズの良さだと思いますので、今回ご参加いただけなかった方々もやりたい事があれば色々な要望を頂けたらと思います。
今回は雨に始まり、夜からは暴風が吹き荒れ、そして2日目の朝は雪も降るという過酷なキャンプとなりました。
1人だとキャンプを中止してもおかしくない天候でしたが、悪天候でのキャンプを経験する事で自分が持っているギアで対応できる部分と、そうでない部分が確かめられたのではないでしょうか。
これからは徐々に暖かくなり、キャンプしやすい気候にもなっていきます。
今年は皆さんと一緒に楽しみながら成長できる内容にしていきたいと思いますので来月以降のご参加もお待ちしております。
今回はご参加いただき、ありがとうございました!
*****************************************************************
アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0806
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
スタッフブログ http://basecamp.sagafan.jp/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/
☆New!☆
YouTube https://youtube.com/user/BaseCampSAGA
*****************************************************************
CAMPER’S 10月の活動報告!
CAMPER’S 8月の活動報告!
CAMPER’S 部員募集のご案内
CAMPER’S 2月の活動報告!
CAMPER’S 11月の活動報告!
CAMPER’S 10月の活動報告!
CAMPER’S 8月の活動報告!
CAMPER’S 部員募集のご案内
CAMPER’S 2月の活動報告!
CAMPER’S 11月の活動報告!
CAMPER’S 10月の活動報告!