2024年02月22日
CAMPER’S 2月の活動報告!

≪今回の活動内容≫
お題:キャンパーズ料理対決
キャンプ地:富士しゃくなげ湖水上競技場
日時:2月17日(土)~18日(日)
天気:晴れ

どうも!CAMPER’Sの久保田です!今回のキャンプ地は富士しゃくなげ湖水上競技場!嘉瀬川ダムにあるカヤックやボートの練習場です!昨年艇庫場が新しく作られ、国スポの試合会場にもなっています。湖面の付近が広場の様になっており、そちらの利活用が出来ないか?とお話を頂き今回は実証実験を兼ねたモニターキャンプになります。一般的にはそういった利用はまだ開始されておりませんのでお間違いのないようお願い致します。
さて今回のお題は料理対決という事で、CAMPER’Sではキャンプを楽しむために1品以上の料理をして頂くようにしております。料理が苦手だったり、普段されていない方もキャンプの時は料理をして楽しんで頂きたいという思いからこのようなルールを設けております。そしてその料理の腕を振るっていただこうというのが今回の企画です!
題して・・・

こちらのルールに加えテーマと指定食材がこちら!

第1回ですのでやはり佐賀県をテーマに、食材には佐賀県が日本生産数2位の玉ねぎ!こちらのテーマと食材を元に料理をして頂きます!
早速皆さんが作られた料理を見ていきたいのですが、大変申し訳ありません料理の写真が食べるのに夢中であまり撮影出来ておりませんでした。

こちらはチーズフォンデュ!たまねぎは蒸したものをチーズにダイブさせ頂きます!他にも色々な食材がありとても美味でした!

続きましては意外にもデザートで丸ぼうろです!料理なのでお菓子も全然OK!むしろ盲点でした!どのような感じに出来るのか楽しみにしていましたが・・・・なんと丸焦げぼうろになってしまいました。。。。それでも焦げてない部分は確かに丸ぼうろになっていました。ですがルールとして玉ねぎを使用していないので採点にどう響くか・・・
他にもオニオングラタンスープや丸ごと玉ねぎのホイル焼き、マリネ等たくさんの料理作って頂きました。
気になる対決結果は来月以降にUPされます当店のYouTubeを見て頂けたらと思います!
https://www.youtube.com/user/BaseCampSAGA



天気も良く昼間は温かく気持ちの良いキャンプでしたが、日が落ちると一気に寒くなり、朝方は0℃まで下がり霜が降りていました。
今回は料理対決でしたが、テーマを決める事でその土地の事を調べ料理していくという事でよりその土地や料理への興味がわくのではないでしょうか?皆さんもキャンプの際の料理に困ったらテーマを決めて調べてみてはいかがでしょうか?
≪今月のお気に入りの一枚≫
薪ストーブは温かいので・・・

〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga
CAMPER’S 10月の活動報告!
CAMPER’S 8月の活動報告!
CAMPER’S 部員募集のご案内
CAMPER’S 11月の活動報告!
CAMPER’S 10月の活動報告!
CAMPER’S 5月の活動報告!
CAMPER’S 8月の活動報告!
CAMPER’S 部員募集のご案内
CAMPER’S 11月の活動報告!
CAMPER’S 10月の活動報告!
CAMPER’S 5月の活動報告!