2021年07月30日

【ラッコ隊】8月カヌー体験会のお知らせ

夏本番




ベースキャンプ株式会社 ラッコ隊 担当 黒瀬です。
ラッコ隊8月のカヌー体験会のお知らせです。

そろそろ初心者の方でも気軽に参加できる体験会開きたいと思います。
今まで、保険の面で参加費を下げられませんでしたが、今回は体験用に1日保険を初導入。
それにより多くの人が参加しやすくなるのではと思います。
当日は色々なカヌーの乗り比べが出来るようにしたい思います。
隊員の方は通常の練習もできますので気軽に参加して頂ければと思います。

頑張って




昼ご飯は出ませんので、各自でお持ちください。
10時~16時ですが、途中退出OKです。


8月カヌー体験会in川上
開催日:8月07日(土)
開催場所:佐賀市大和町 川上峡(嘉瀬川)
集合場所:佐賀市大和町川上 与止日女神社下

集合時間:AM10時
時間:10時~16時(15時半ごろから片付け)
参加費:自艇持ち込みの方参加費 無料
    艇の貸し出しを含む参加費 1,000円+1日保険料500円(既にラッコ隊に入会されている方は保険料かかりません)。

艇の都合によりカヤックレンタルの定員を15人とさせて頂きます。自艇持ち込みの場合は定員ありません。
今回は、初心者規格のため強風時、雷注意報時、雨天中止です。隊員の方はご相談ください。
中止の判断は1日前にメールもしくは電話で参加申込者に連絡致します。

※申し込み時に保険で必要な個人情報を収集いたしますが、今回のイベントのみの使用に限ります。
終了時に破棄させて頂きます。


今回申し込み締め切り8月5日(木)。

ラッコ隊では隊員募集中です。新規入会される場合は店舗にて手続きが必要です。
すでに入会されている方は年度初めは更新手続きが必要です。新規入会同様、弊社店舗にて
更新手続きをお願い致します。


今回持っていける艇

・FANカヤック1人乗り 2艇(初めての方におすすめ)
・シットオン1人乗り  1艇(初めての方におすすめ)
・シットオン1人乗り(プレーボートタイプ)  1艇(小回り利きますがスピード出ません)
・カナディアンカヤック2.5人乗り  1艇(家族で一緒に乗りたい方に)
・リバーカヤック  3艇(マジで川で遊びたい方用)
・シーカヤック     3艇(初心者向きだけど小回りききません。) 
・パックラフト1人乗り 3艇(初心者向きですが操作にコツがいります。)
・パックラフト2人乗り 1艇(初心者向きだけど操作にコツがいります。) 


用意する物

・濡れてもかまわない服装(泳げる服装)
・スポーツサンダルまたはウォーターシューズ(泳いでも脱げないもの)
・着替え(履物含む)
・防水袋(貴重品をカヌーに積み込む場合)
・眼鏡着用者は眼鏡バンド
・飲料水
・お弁当 等

お問い合わせ・参加申込:ベースキャンプ 黒瀬まで
 ・ベースキャンプ商品センター:0952-37-9780
 ・ベースキャンプ(店舗):0952-97-8686
 ・メール:kurose@basecamp-jp.com
 ※お急ぎでない場合はメールでご連絡ください


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0806
佐賀市神園5丁目4-23
TEL 0952-97-8686
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
スタッフブログ http://basecamp.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/
  


Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 18:14Comments(0)ラッコ隊(カヤック・カヌー活動)

2021年07月26日

キャンプ倶楽部キャンパーズ!活動予定のご案内!

どーも!ベースキャンプキャンプ部部長久保田です!

活動予定のご案内です!

7月17日にソロキャン倶楽部第1回目を開催致しました!
今回のキャンプ地は【佐賀みずものがたり館】様にて開催!




午前中はあいにくの雨でしたが
集合時間の午後には雨も上がりました!
が、、天気が良くなりすぎて、、、暑い、、、sun
なので設営後は川で涼んできました!
水が冷たくて気持ちよかったですshine




キャンプ部では一人一品以上の料理をお願いしています!
お肉を焼いてビールを飲んで、、、だけじゃない!
たまにはキャンプ飯作って料理の腕あげませんか?
と言う事で料理をお願いしました!



まずはタコス!
決め手はバカまぶしをバカみたいに入れたタコミート!



お次はアスパラ巻とユッケ!盛り付けが映えてます!



次は豪華に焼きしゃぶ!んーーギリギリ料理?セーフかな?ww



最後はキャンプの定番ザ・カレー!  ベタすぎんかな??

夜はフェザースティックを作っての着火選手権!!!
メタルマッチの擦る回数が少なく着火できた人が優勝!





優勝の記録は5回です!久保田は7回、、、おしい、、、

こんな感じで夜は更けていきました!


まだまだ隊員募集中です!
今回の活動内容は下記に記載しております。

次回は8月21日、22日を予定しております。
まだまだ隊員募集中scissors
入部希望の方は入部要領をご確認頂き
店舗久保田又は下記アドレスまでご連絡下さい。

申し込み用紙

お問い合わせアドレス:kubota@basecamp-jp.com



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
キャンプ倶楽部キャンパーズ~ソロキャン倶楽部活動
【7月17日~18日】

【お題】
初活動!!メンバー顔合わせと今後の活動について

【キャンプ地】
佐賀みずものがたり館
【日時】
2021年7月17日~18日
【集合】
現地集合17日13時~ 解散18日10:00~各自のご都合におまかせ致します。
※不明な方は事前に担当者へご連絡下さい
【食事】
各自でご準備お願い致します。
※極力お一人様1品のキャンプ飯を調理お願いします。
【参加費用】
500円※現地にてお受けいたします
【開催可否】
基本的には雨天決行とさせていただきます。
中止の有無に関しましては前日に決定させていただきます。
【持ち物】
1泊キャンプが出来る装備
※今回はフェザーステック着火選手権を開催予定ですので
ナイフ、ファイヤースターターをお持ちの方はお持ちください

【活動計画】
【時間】【内容】
7月17日
13:00現地集合と設営
15:00自己紹介と今後の活動についてのお話
16:00自由時間、夕食準備
18:00夕食
19:00焚火準備~フェザーステック着火選手権
20:00焚火雑談会~今後の活動でやりたい事など
23:00就寝目安
7月18日
7:00ラジオ体操
8:00朝食
10:00各自の予定に合わせて解散
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ソロキャンプだけどグループキャンプ??
他の方の基地を見たり、参考になるギアのお話を聞いたり
キャンプレベルUP目指して楽しくやりましょう!

  


Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 19:19Comments(0)キャンパーズ活動計画

2021年07月24日

8月のプレ金トレイル

福田です。

来月8月のプレ金トレイルのお知らせです。

ご興味ある方はぜひご検討ください。


*******************************************************************
【お願い】
本年2021年度よりプレ金トレイルの活動参加に際しましては、
〇年会費
〇保険代

以上をご負担の上ご参加いただいております。

各回への参加に際しましては、まずは必ずこちらの内容を熟読の上、
ご理解&ご納得の上、参加をご検討下さい。
↓↓↓
プレ金トレイル概要
よろしくお願いいたします。

*******************************************************************


-------------------------------------------------------------------------------
【月例】
8月27日(金)
金立山
☆ナイトトレイル2回目

*ヘッドランプ必携となります

参加対象:夜間行動にチャレンジしてみたい方、ヘッドランプの性能を試してみたい方

集合場所:金立コスモス園(の駐車場)
*下図参照、現地集合&解散となります
集合時間:19時30分
行動時間:3時間弱の予定 *食事休憩はありません
想定距離:8~10kmの予定

金立山開催の基本情報はこちらでご確認ください→

申込〆切:8月26日(木)まで

集合場所:コスモス園駐車場



-------------------------------------------------------------------------------
【番外】
8月8日(日)~8月9日(月)
くじゅう坊ガツルキャンプ場&大船山
☆サマーハイクセッション2021


参加対象:テント泊山行にチャレンジしてみたい方、朝駆け登山に挑戦してみたい方
☆参加してみたいけどテントは持ってないという方はご相談ください!

集合場所:男池駐車場
*下図参照、現地集合&解散となります
集合時間:8月8日(日)12:30
行動予定:
<1日目>入山とキャンプ
<2日目>朝駆と下山

詳細はこちらでご確認ください。
↓↓↓
募集要項

また、今年は新型コロナ対策として、以下のルールを設けさせていただきます。
■ネックゲイターやマスクの持参・携行必須、必要な時は着用
■法華院温泉山荘内の施設(売店・トイレ・談話室・お風呂等)を利用する場合は感染対策ルールを遵守する事
■原則食べ物のシェア、お裾分けはしない
■食事は各々で行う
■過去開催の時のように雨といえどバンガロー使用したりはしませんので(密を回避するため)、雨の中でもテント泊する覚悟
■幕営はソロテント、あるいはタープといったように、“密”にならない工夫を心掛けること
■他パーティへのソーシャルディスタンスに配慮する
以上の点、参加希望の方はご理解とご協力をお願いいたします。

申込〆切:8月5日(木)まで

集合場所:男池駐車場


-------------------------------------------------------------------------------

いずれの企画も参加申し込みが必要になります。
過去の同企画への参加経験アリorナシに関わらず全ての方に申込受付をさせていただいております。
また、各種手続きの都合がございますので、特に初参加の方はお早目に申込みいただけますと助かります。
ご協力よろしくお願いいたします。

お申込み時の必要事項はこちらを参考にしてください。
↓↓↓
お申込用紙
こちらをプリントアウトし、ご記入いただいた上で店頭申し込み(&お支払い)をお願いします。
ご来店が難しい方は必要事項を記入の上、Eメールに添付して送信をお願いします。
→宛先 info@basecamp-jp.com 担当:福田まで
年会費、保険代のお支払いは当日の受付の際で結構です(お釣りが出ないようご協力ください)。
※規約を必ずよくお読みいただき、ご納得・ご同意の上でお申込みください。

いずれの企画も少雨決行です。
参加にあたっての装備の相談は大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
特に初参加の方につきましては出来るだけ事前にお近づきになっておきたいな~と思いますので、
可能であればまずはベースキャンプに遊びに来て頂けると嬉しいです!

-------------------------------------------------------------------------------


以上、よろしくお願いいたします。

担当:福田


-------------------------------------------------------------------------------

プレ金トレイルの概要につきましては下記リンク先をご参照ください。
↓↓↓
プレ金トレイル概要

-------------------------------------------------------------------------------



アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0806
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/

スタッフブログ http://basecamp.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/

☆New!☆
YouTube https://youtube.com/user/BaseCampSAGA
  


Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 22:24■イベント情報

2021年07月24日

プレ金トレイル番外編 涌蓋山

福田です。

7月23日(金)、大分県の涌蓋山(わいたさん)に行ってきました。


ちょうどこの日は「スポーツの日」!
山でスポーツ・・・トレラン♪
いい巡りあわせ!







梅雨も明けたし夏らしいカラっとした快晴を期待してたんですが、残念ながらこの日は雨にあったりと残念な空模様に―。
とは言え、涌蓋山~みそこぶし山~一目山の縦走が初めての参加者さんには、ここならではのトレイル、絶景、そして何より高原を吹き抜ける風の心地よさを堪能して頂けたんではないかと思います!
夏の定番ネタとして、来年以降もレギュラー実施できればと思っております。

以上、簡単ですが今回のプレ金レポでした。


さて次回のプレ金ですが、
月例:7月30日(金) 金立山ナイトトレイル①
告知記事→

番外:8月8日(日)~8月9日(月) くじゅう坊がつるキャンプ
月例:8月27日(金) 金立山ナイトトレイル②

告知記事→

このように計画しております。

ご興味ある方はぜひお問い合わせください!


以上、福田でした。


-------------------------------------------------------------------------------

プレ金トレイルの詳細につきましては下記リンク先をご参照ください。
↓↓↓
プレ金トレイル概要

-------------------------------------------------------------------------------


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0806
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/

スタッフブログ http://basecamp.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/

☆New!☆
YouTube https://youtube.com/user/BaseCampSAGA  


Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 21:00■イベント活動報告

2021年07月10日

BCビギナー登山部うりぼうの会 第1回:脊振山

橋本です。


6月20日日曜日に、脊振山に登って来ました。
運良く天気に恵まれ、足元も乾いて歩きやすい日でした。

参加者は1名。集合場所の山頂駐車場には10台程度の車と、テントが1張り。
すぐ下のテン場はいっぱいでした。
トイレと自販機があり、山頂までは階段を10分ほど。便利なところですね!
コースの大まかな説明と大体の到着予定を確認して、準備運動後に出発。
概ね予定通りに出られました。
8:00ごろ出発。
矢筈峠〜唐人の舞〜椎原峠〜鬼ケ鼻岩

10:25ごろ到着。写真が趣味の参加者さんでしたので、ゆっくり歩きプラス撮影時間を取りながらの山行となりました。
参加者さんはこの山行の直前に、棚田の日の出を撮影して来られたそうで、綺麗な日の出と棚田と雲海の写真を見せていただきました。暗い内からの日の出待ちプラス移動からの山行、写真への情熱がスゴいです。
早朝からの活動で、お昼ご飯は早目の時間になります。

しっかり食べて、景色も堪能しました。

11:20ごろに出発。
来た道をゆっくり戻ったつもりが、踵が少し痛くなったとの事で、大きめの傷パッドを貼り、ちょっと休憩。
今回の行程は、行きは下りが多く、帰りが上りが多くなるので、山に登るというよりアップダウンを楽しみつつ平行移動という感じでした。
ゆっくり歩きましたが、座っての休憩はほとんど入れなかったので、次回は入れていこうと思います。

13:25ごろ車にザックを置き、飲み物とカメラを持って脊振山頂へ。
疲れた足に階段は大変でしたが、荷物がなかったので少し余裕ができました。
14:00駐車場に戻りゴールです!
腕や足をほぐして、予定より1時間ほど早く戻れたことを確認。

今回は部活1回目、反省点改善点を踏まえて2回目の天山往復を実施したいと思います。
次の開催は8月29日日曜日です。
また、参加条件を変更しています。
年齢65歳くらいまでの、健康な方とします。
65歳以上の方は、保険料が変わりますので、詳細はこちらからご確認ください。

ゆーっくり景色を楽しみながら歩きます!
参加をお待ちしています♪

以上、橋本でした。  


Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 20:13登山部 うりぼうの会