2024年06月20日
【ラッコ隊】7月カヌー体験会&練習会のお知らせ


ホワイトウォーターフリーク待望の梅雨入りです。
若いころは「大雨降れ~。増水しろ~。」
と大増水を心待ちにしていた私ですが、最近は程よい増水を願っております。
さて、7月の体験会&練習会です。
梅雨が明けるか明けないかという微妙な日程ですが、開催できれば瀬遊びがチョー楽しいコンディションになるでしょう。
神社前のおだやかな水面もやや流れが速くなりますが、ここがのんびりできない流速のときは晴れても中止するかもしれません。
皆さんの本気でやりたい空気を感じていますのでスプレースカートを仕入れました。
女性も使えるソフトなタイプが3つ、男性専用びしっと決まるハードなものが2つとなりましたので、自艇を持っていない方も本格的にカヌーのテクニックの練習をして思いっきり瀬で遊べるようになりました。

のんびり遊びたい方、水の上で昼寝したい方のためにパックラフトもご用意できます。
参加申し込みの時、「パックラフト希望!」一言添えてください。

開催日:7月14日(日)
開催場所:佐賀市大和町川上 与止日女神社前の嘉瀬川
集合場所:与止日女神社 大楠の下
集合時間:10時00分
※準備をお手伝いいただける方は9時30分頃おいでください。
時間:10時30分~15時30分
解散時間:16時
参加費:カヌー使用料1,000円
※カヌーに乗らない方、自艇を持ってくる方は無料
用意する物
・お弁当、飲料水
・濡れてもかまわない服装(泳げる服装)
・スポーツサンダルまたはウォーターシューズ(泳いでも脱げないもの)
・着替え(履物含む)
・防水袋(貴重品をカヌーに積み込む場合)
・眼鏡着用者は眼鏡バンド
※注意※
・ご参加希望の方はベースキャンプにてラッコ隊にご加入ください。(スポーツ安全保険加入必須)
・初心者向けの直進性の良いフネは3艇のみ。シーカヤックは持っていきません。
・乗りやすいフネは経験の浅い方優先といたします。
お問い合わせ・参加申込:ベースキャンプ 田中まで
email:nob0319@gmail.com
SMS:090-8668-8330
※お電話は緊急時以外ご遠慮ください。

2024年06月19日
CAMPER’S 6月の活動報告!
≪今回の活動内容≫
お題:カヤック体験キャンプ
キャンプ地:栗並運動公園キャンプ場
日時:6月15日(土)~16日(日)
天気:晴れ
どうも!CAMPER’Sの久保田です!今回は9月に予定している無人島キャンプの練習会!昨年に引き続き今年度も無人島でキャンプをする為、練習を重ねていきます!今回も同じ自然と遊ぼうの『ラッコ隊』よりヒゲさんに講師として来ていただきました!1年ぶりのカヤックになるので皆さんおさらいを兼ねて練習していきます。もちろん練習後はキャンプ場でキャンプしていきます!こちらの栗並運動公園キャンプ場は嘉瀬川ダムの副ダムに隣接しており、今回の様なカヤックや以前はテントサウナも利用させていただきました。漕ぎ方やライフジャケットの着用方法をおさらいしながら乗艇していきます!
無人島キャンプの動画はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=BknIWrgo26A
漕ぎ出して徐々に感覚を取り戻し、練習していきます。今回は以前も体験している方達なのでヒゲさんよりパドリングを教わります。
カヤックを横に移動させたり、バックしたりを教えていただき練習していきます。

一通り練習を行い、今後はレスキュー等もしっかりと覚えCAMPER’Sのみで無人島に渡れるように精進していきます!
カヤックの後は昨年好評だったヒゲさん家のスモモを頂きます。甘くて体に染み渡ります。


いつもは各自で食事を用意しているのですが今回はカヤック後という事もあるのでBBQを開催致しました!
皆さんで囲む食事はやっぱりおいしいですね!久保田はスペアリブを仕込んできました。
ここで久保田のキャンプでのスペアリブポイント!!!一旦茹でた後に漬け込むことです。BBQのスペアリブの失敗はタレを付けて焼くので中まで火が通らず表面が焦げてしまいがちです。茹でてから漬け込むことで焦がさず焼くことが出来ます!是非お試し下さい!


夜は蛍も飛んでいて、夏を感じるキャンプになりました。今年度はさらにもう一回海でのカヤックツーリングも予定しておりますので無人島キャンプに興味のある方、またキャンプに興味がある方はCAMPER’Sまでお問い合わせくださいませ!
≪今月のお気に入りの1枚≫
BBQをすると現れる塩降りおじさん

〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga
2024年06月03日
【ラッコ隊】6月カヌー体験会&練習会のお知らせ


6月のご案内が直前になってしまいました。
すでに参加表明が数人あってたので勘違いして…
言い訳はこれぐらいにして、さて6月の活動です。
初参加の方も多そうなのでカヌーの基本中の基本【セルフレスキュー】&【チームレスキュー】の練習をしたいと思います。
午前中は初めての皆さんのレクチャーと自由練習。
午後は上記レスキューについて。
この動画で予習または復習してください。
今回はシーカヤックは使いませんがシーカヤックのセルフレスキューについても説明します。
https://youtu.be/PfWXu_4omrY?si=GBGFb-9nsZCUZNXw
嘉瀬川の流れで遊びながらカヌーうまくなってリバーツーリングやシーカヤックツーリングに参加できるスキルを身につけましょう。

開催日:6月9日(日)
開催場所:佐賀市大和町川上 与止日女神社前の嘉瀬川
集合場所:与止日女神社 大楠の下
集合時間:10時00分
時間:10時30分~15時30分
解散時間:16時
参加費:カヌー使用料1,000円
※カヌーに乗らない方、自艇を持ってくる方は無料
用意する物
・お弁当、飲料水
・濡れてもかまわない服装(泳げる服装)
・スポーツサンダルまたはウォーターシューズ(泳いでも脱げないもの)
・着替え(履物含む)
・防水袋(貴重品をカヌーに積み込む場合)
・眼鏡着用者は眼鏡バンド
※注意※
・ご参加希望の方はベースキャンプにてラッコ隊にご加入ください。(スポーツ安全保険加入必須)
・初心者向けの直進性の良いフネは3艇のみ。シーカヤックは持っていきません。
・乗りやすいフネは経験の浅い方優先といたします。
お問い合わせ・参加申込:ベースキャンプ 田中まで
email:nob0319@gmail.com
SMS:090-8668-8330
※お電話は緊急時以外ご遠慮ください。
