2017年08月14日

球磨川を下ろう!!初心者OKのカヌー&キャンプ


自然と遊ぼう!!カヌー部
球磨川を下ろう!!

日本3大急流の一つ球磨川。
ラフィティングが盛んで経験済みの人も多いと思うけど、ダッキー(ゴムカヌー)やカヤックで下るとその数倍楽しいって知ってた?

ラッコ隊は毎年球磨川ツーリングをやってきましたが手持ちのフネと参加者の技量を考えてビギナーでも楽しめる『人吉~渡』のコースばかりやってきました。
まあ、一番美味しいところは避けてたってことなんだけど、今年はちょっと違います!!

今年はやります『渡~球泉洞』のメインコース!
急流球磨川を堪能でき、しかも初心者も参加できるのです。
しかもキャンプ付き!!

からくりはこう!!
今回のダウンリバーツーリングは鳥栖を中心に活動している『チーム松雪』の皆さんと合同ツーリング。
このグループ、初心者でも安全に川下りを楽しめるダッキー(インフレータブル)を多数所有していて、メンバーはベテランからビギナーまで多彩。
川を下って遊ぶには装備も経験も揃った頼もしい人たちなのです。
ダッキーは2人乗りなので後ろをこのベテランたちが漕いでくれれば初めての人でも球磨川行けちゃいます

アウトドアの楽しみを知り尽くしたこの方々と川下りの後はまったりキャンプ。
これもキャンプ場の設備充実のコテージを借りるので初めての方もノ~プロブレム!!

さあ!!チャレンジ!球磨川!!



開催日:9月9日~10日

9日の予定

下るコース:球磨川(球磨川リバーサイドキャンプ場(渡)→球泉洞)

集合場所:佐賀・久留米発(久留米市内某所-ご相談ください。)AM8時30分
     現地集合(球磨川リバーサイドキャンプ場)AM11時30分

川下り開始:13時ごろ(球磨川リバーサイドキャンプ場)
     ※それまで車のデポ、昼食、着替えなど

川下り終了:16時ごろ(球泉洞) 

キャンプ(宴会)開始:17時過ぎ
就寝:22時ごろ
 ※疲れた方はいつ休んでもかまいません。

10日の予定

8時ごろ朝食
9:30頃片付け開始
10時頃現地解散(チーム松雪と別れる)

チーム松雪さんはこのまま帰られるのでここでお別れです。
ラッコ隊は違うところを下るか、またはここで帰るか、参加者みんなで話し合って決めます。

参加費:交通費(割り勘)-実費(人数しだいで大きく変動します)
   キャンプ場使用料―3240円
   キャンプ食材費(割り勘)―実費(夕食、朝食)
   
 ※現地への交通費はそれぞれの車で割り勘
 ※食材費はチーム松雪さんと割り勘
 ※参加費合計は交通費込みで推定8,000円~10,000円ぐらい
 ※初日のお弁当代は別途

用意する物
・濡れてもかまわない服装(泳げる服装)
・スポーツサンダルまたはウォーターシューズ(泳いでも脱げないもの)
・着替え(履物含む)
・防水袋(貴重品をカヌーに積み込む場合)
・眼鏡着用者は眼鏡バンド
※携帯、カメラなどは防水対策をしっかりしてください。


お問い合わせ・参加申込:ベースキャンプ 田中まで
 email:nob@basecamp-jp.com
 TEL:0952-29-2820 FAX:0952-29-8504

by nob
  

Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 17:05Comments(0)ラッコ隊活動計画