2022年03月06日
【ラッコ隊】3月 多布施川お花見ツーリングのお知らせ



なんだかんだで今年度は練習&ツーリングも回数多かったですね。ただ、その分技術が向上したかは難しい所ですが、今年度の締めくくりであるお花見ツーリングがやってきました。
今年は残念ながら桜の開花予想では咲き始めの時期に下ることになりそうですが、のんびり下るにはピッタリです。
ただ、前回は小雨の中下ったのですが、その心配はない気がします。
多布施川下りに使えるフネの数が限られているので、参加ご希望の方が多いときは午前の部、午後の部の2回実施します。(1回の定員6名-自艇参加者を除く)
※弊社の都合で申し訳ありませんが、予定の日付より一日前の土曜日となってしまいました。予定を合わせて休みを取られた方、申し訳ありません
今年は残念ながら桜の開花予想では咲き始めの時期に下ることになりそうですが、のんびり下るにはピッタリです。
ただ、前回は小雨の中下ったのですが、その心配はない気がします。
多布施川下りに使えるフネの数が限られているので、参加ご希望の方が多いときは午前の部、午後の部の2回実施します。(1回の定員6名-自艇参加者を除く)
※弊社の都合で申し訳ありませんが、予定の日付より一日前の土曜日となってしまいました。予定を合わせて休みを取られた方、申し訳ありません
※保険の関係で今回は現段階でラッコ隊に入会している方のみとさせて頂きます。


【ラッコ隊】3月 多布施川お花見ツーリングのお知らせ
・開催日:3月26日(土)
・開催場所:佐賀市の多布施川(起点付近から神野公園までの約4.3km)
集合場所:多布施川起点付近 佐賀市大和町尼寺 紅茶の店Kiharaさんの北の棚路
※車は少し上流の河川敷、水物語館、多布施川河畔公園駐車場などに止められます。地図はこちらから→MAP
午前の部
集合時間:10時
所要時間:10時~12時
午後の部
集合時間:14時
所要時間:14時~16時
※多布施川下りは所要時間約1時間30分。ただし、出発点へのリターン、回収などありますので予定通りにいかない場合もあります。
参加費:自艇持ち込みの参加費 無料
艇の貸し出しを含む参加費 2,000円
貸出できる艇について
ラッコ隊で保有している艇の中から出します。
ファンカヤック 2艇
シットオンカヤック(1人乗り) 1艇
リバーカヤック 3艇
パックラフト 3艇
パックラフト(2人乗り) 1艇
川幅が狭いので、シットオンカヤック2人乗り、カナディアン2人乗りは今回出しません。
可能な限りリクエストに沿いたいですが、先着順とさせて頂きます。
重複した場合、午前午後入れ替えなど時間調整をお願いする場合があります。
基本的には小雨決行ですが、大雨になりそうな場合、雷注意報が出た場合は中止にいたします。
募集締め切り:3月23日(水)
用意する物
・濡れてもかまわない服装(泳げる服装)、スポーツサンダルまたはウォーターシューズ(泳いでも脱げないもの)
・着替え(履物含む)
・防水袋(万が一に備えて貴重品・着替えをカヌーに積み込みます)
・眼鏡着用者は眼鏡バンド
・飲料水など
お問い合わせと参加申込:ベースキャンプ 黒瀬まで
email:kurose@basecamp-jp.com
TEL:0952-29-2820

ご注意!!
・これを書いている時点で水路状態を確認していません。葦の繁茂で水路がふさがれているときは中止です。
・桜の時期は佐賀市内川掃除の時期なので水量が少ないです。堰などに引っかからないようご注意ください。
・初心者レクチャーをしている時間がありませんので、今回はラッコ隊会員のみとさせて頂きます。
・日程と開花が合わないときはご容赦ください。
・当日はお花見客で終点神野公園の駐車場はかなりの混雑が予想されます。
・出発点へのリターンなどスムーズに行えるようご協力ください。
・開催場所:佐賀市の多布施川(起点付近から神野公園までの約4.3km)
集合場所:多布施川起点付近 佐賀市大和町尼寺 紅茶の店Kiharaさんの北の棚路
※車は少し上流の河川敷、水物語館、多布施川河畔公園駐車場などに止められます。地図はこちらから→MAP
午前の部
集合時間:10時
所要時間:10時~12時
午後の部
集合時間:14時
所要時間:14時~16時
※多布施川下りは所要時間約1時間30分。ただし、出発点へのリターン、回収などありますので予定通りにいかない場合もあります。
参加費:自艇持ち込みの参加費 無料
艇の貸し出しを含む参加費 2,000円
貸出できる艇について
ラッコ隊で保有している艇の中から出します。
ファンカヤック 2艇
シットオンカヤック(1人乗り) 1艇
リバーカヤック 3艇
パックラフト 3艇
パックラフト(2人乗り) 1艇
川幅が狭いので、シットオンカヤック2人乗り、カナディアン2人乗りは今回出しません。
可能な限りリクエストに沿いたいですが、先着順とさせて頂きます。
重複した場合、午前午後入れ替えなど時間調整をお願いする場合があります。
基本的には小雨決行ですが、大雨になりそうな場合、雷注意報が出た場合は中止にいたします。
募集締め切り:3月23日(水)
用意する物
・濡れてもかまわない服装(泳げる服装)、スポーツサンダルまたはウォーターシューズ(泳いでも脱げないもの)
・着替え(履物含む)
・防水袋(万が一に備えて貴重品・着替えをカヌーに積み込みます)
・眼鏡着用者は眼鏡バンド
・飲料水など
お問い合わせと参加申込:ベースキャンプ 黒瀬まで
email:kurose@basecamp-jp.com
TEL:0952-29-2820

ご注意!!
・これを書いている時点で水路状態を確認していません。葦の繁茂で水路がふさがれているときは中止です。
・桜の時期は佐賀市内川掃除の時期なので水量が少ないです。堰などに引っかからないようご注意ください。
・初心者レクチャーをしている時間がありませんので、今回はラッコ隊会員のみとさせて頂きます。
・日程と開花が合わないときはご容赦ください。
・当日はお花見客で終点神野公園の駐車場はかなりの混雑が予想されます。
・出発点へのリターンなどスムーズに行えるようご協力ください。

*****************************************************************
アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0806
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
スタッフブログ http://basecamp.sagafan.jp/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/
☆New!☆
YouTube https://youtube.com/user/BaseCampSAGA
*****************************************************************
【ラッコ隊】 多布施川お花見ツーリングのお知らせ
【ラッコ隊】11月の活動計画~九十九島ツーリング
【ラッコ隊】10月シーカヤック体験会&ツーリングのお知らせ
【ラッコ隊】9月カヌー体験会&練習会のお知らせ
【ラッコ隊】2024後半の活動計画
【ラッコ隊】球磨川ツーリングのお知らせ
【ラッコ隊】11月の活動計画~九十九島ツーリング
【ラッコ隊】10月シーカヤック体験会&ツーリングのお知らせ
【ラッコ隊】9月カヌー体験会&練習会のお知らせ
【ラッコ隊】2024後半の活動計画
【ラッコ隊】球磨川ツーリングのお知らせ