2019年04月27日

ラッコ隊募集!!みんなでカヌーを楽しもう

ラッコ隊募集!!みんなでカヌーを楽しもう

お待たせいたしました。
2019年度ラッコ隊始動です。

予告しておりましたように今年からラッコ隊はサークルとして活動します。
ベテランからビギナーまで皆が集い楽しめるように、自分のカヌーを持っていない人も自由にカヌー、カヤックを楽しめるように、みんなで楽しいカヌーサークルを作りましょう!!


↓↓↓こんなことやります↓↓↓

1. 練習会&体験会
 これまで通り暖かい時期には「練習会&体験会」を実施します。
 腕を磨いてツーリングを楽しめるようになりましょう。
  
 本年度予定

 川|5月19日:しゃくなげ湖|6月16日:川上|7月14日:川上|8月11日:川上
 海|10月13日:キャランコビーチ|12月8日:イマリンビーチ
  ※海はミニツーリング含みます

2. ツーリング
 川|8月:多布施川|9月8日:球磨川|3月:多布施川
 海|11月10日:九十九島|1月5日:九十九島

3. カヌーの貸し出し、ガイドの紹介
 ・自艇を持っていない人が練習会以外のときも練習できるようにカヌーをお貸しします(会員の使用に限る)。 運搬用にベースキャンプ号(車)の貸し出しも可
 ・会員有志でツーリングできるよう、ベテランがいないツーリングに知り合いのカヌーガイドを紹介します。
 ※会員相互でツーリングなど企画する場合はクラブの正式行事にしなければ保険が適用されません。必ず事前にお知らせください。
  
  貸出できるフネ

  ファンカヤック(1人艇):2艇
  シットオンカヌー(1人艇):2艇(1艇はプレイボートタイプ)
  シットオンカヌー(2.5人艇):1艇
  リバー艇:3艇
  シーカヤック(1人艇):3艇
  ※九十九島で乗る場合は他に3艇+2人艇1艇有
  ※他に現地業者よりレンタルも可能
  

入会するには

申込先
 アウトドアショップ ベースキャンプ 
 住所|佐賀市西魚町56 
 TEL|0952-29-2820
 mail|info@basecamp-jp.com

費用
 年会費|3000円(スポーツ安全保険料含む)

※家族で入会の場合は、代表者1人が3000円で、それ以外の方がスポーツ安全保険料のみとなります。
例:代表者1人+大人1人+子供(中学生以下)1人の場合、3000円+1850円+800円の計5650円
となります。

      スポーツ安全保険の詳細はこちら

 カヌー賃料:リバー艇、ファンカヤック、シットオン(1人艇)2000円
      :シーカヤック 1人艇/3000円 2人艇/4500円
      :SUP賃料|2000円 
      :カナディアンカヌー 4500円 

※川上、しゃくなげ湖で行う体験会では|1000円
 上記の場合、自艇を持たない参加者はどれに乗ってもいいので、フネの種類を問いません。
 ただし、易しいフネは初心者に優先的に割り当てられます。     

※各イベントの参加費は各イベント毎に定めますがほぼ実費です。

※スポーツ安全保険の適応期間は4月1日から翌年3月末日までです。
 そのため年会費の有効期間もそれと同じです。
 中途退会されても返金はできません。

※保険が有効になるのは銀行振込後になるので、年会費のお支払いは直近のイベントの3日前までにお願いします。
   

by nob
ラッコ隊募集!!みんなでカヌーを楽しもう



同じカテゴリー(ラッコ隊(カヤック・カヌー活動))の記事画像
【ラッコ隊】 多布施川お花見ツーリングのお知らせ
【ラッコ隊】11月の活動計画~九十九島ツーリング
【ラッコ隊】10月シーカヤック体験会&ツーリングのお知らせ
【ラッコ隊】9月カヌー体験会&練習会のお知らせ
【ラッコ隊】2024後半の活動計画
【ラッコ隊】球磨川ツーリングのお知らせ
同じカテゴリー(ラッコ隊(カヤック・カヌー活動))の記事
 【ラッコ隊】 多布施川お花見ツーリングのお知らせ (2025-03-10 17:44)
 【ラッコ隊】11月の活動計画~九十九島ツーリング (2024-11-01 14:15)
 【ラッコ隊】10月シーカヤック体験会&ツーリングのお知らせ (2024-09-22 12:59)
 【ラッコ隊】9月カヌー体験会&練習会のお知らせ (2024-08-14 12:46)
 【ラッコ隊】2024後半の活動計画 (2024-08-14 08:00)
 【ラッコ隊】球磨川ツーリングのお知らせ (2024-08-01 23:32)

Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 19:39 │Comments(0)ラッコ隊(カヤック・カヌー活動)ラッコ隊活動計画

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。