2017年05月05日
【募集】5/20(土)旅ノルディック企画 玖珠と万年山旅
5/6更新
定員まで残り2名となりました!
****
文責:竹 (田中)
これまで個人的に楽しんでいた
旅+ノルディックウォーキングを企画化することにしました!




体を動かし、自然を満喫する。これぞ旅の醍醐味…かな!
■ノルディックウォーキングについて
ポールをうまく使うことで、普通のウォーキングと比べ
全身、特に上半身を動かすウォーキングです。
・無理ない体づくりができる(スキー選手のフィットネスが発祥!)
・平坦な舗装路も楽しく歩ける。歩くのが楽しくなってくる!
―という良さがあります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
【企画のご案内】
今回の企画は・・・
5月20日(土)
『旅ノルディックin万年山旅』 です‼
※雨天中止(ノルディックウォーキングができなくなるため)

■見どころ
・雄大な牧場路とコースを通した別世界感
・ミヤマキリシマの開花
・万年山を後にした後、水のまち玖珠を散策する旅情緒
■こんな方にオススメかも
・歩くのが好き!歩く場所を探すのが好き!
⇒「自然を感じられる旅先」を楽しく歩くのがモットー!
・ファミリーでピクニック、ハイキングできる場所を探している
⇒ノルディックウォーキング中心なので足場の悪い場所は避けます。
・「登山」とは違うものを求めている
⇒旅先を少しでも味わう「旅情緒」を大切に。。。
■距離・・・往復約4kmの短めコース。
■コース概要・・・牧場道を歩いて万年山山頂に至るハイキングコース。
【要項】
■催行日 2017年5月20日(土)
■集合と解散
8時に金立SA駐車場集合
18時30分ごろまでに金立SA解散予定
■催行人数
定員:4名(残り2名様・・・5/6現在)
最低催行人数:2名
■費用について
ポールのレンタル料・・・200円
他入湯料など・・・実費
保険代・・・未加入の方はお申込みが必要です。
(成人は1,200円または1,850円)
交通経費・・・総経費を総乗車人数で割ります。
交通経費=
(移動距離230km/燃費7.5km)×(ガソリン代125円)+(普通車高速料金1620円×往復)
≒7,000円を人数分割り
例:参加人数3名の場合・・・
7,000円/(参加人数3人+スタッフ2人)≒1,400円
※保険について
当店にて使用する「スポーツ安全保険」は
今期より年間契約となり、事前加入が必要となります。
詳細はこちらをご覧ください。
http://shizenfan.sagafan.jp/e846794.html
期間契約という保険の性質上、
イベント中止の場合も保険料は返還されません。ご注意ください。
ご不明時はお問い合わせ下さい。(ページ最後部に記載あり)
【参加時の服装など】
■服装
靴・・・ウォーキングシューズまたはトレッキングシューズ(登山靴は×)
ウエア・・・動きやすい服装、軽いジャケット
帽子・・・山中での日射病、熱中症を防ぐため
そのほか日差し対策・・・日焼け止め、UVカットグラスなど
■持参品
昼食
飲料
雨具・・・天候の急変に備えるため。
【行程表】
タイムスケジュールはイメージです。
集合 8:00 金立SA駐車場
歩行開始 10:30 吉部台牧場
------------11:40 万年山山頂
-------昼食12:10 万年山9合目山小屋
------------13:00 行動開始
歩行完了 13:30 吉部台牧場
~以降は旅モード。旅先を満喫します~
・玖珠の名瀑に立ち寄る
・名水を採取して飲み物を作ってみる
・温泉に立ち寄り、汗を流す
15:00 ごろ 景勝地到着―例:清水爆園(注:場所は選定中です)
15:50 (散策終了)
16:00 ごろ 温泉到着―例:湯の森くす(注:場所は選定中です)
17:00 温泉終了
18:30 金立SA駐車場にて解散
※天候事情や不測の事態、
またはより良いと思える選択肢が見つかった場合には
行程の変更を行うことがあります。
特に、散策のコースは変更する場合がありますのでご了承ください。
【お申し込み方法】
諸般の事情により、今回は店頭のみにてお申込を受付させていただきます。
何卒ご了承ください。
ご不明の際は以下までよろしくお願い申し上げます。
催行責任者:田中勇志
連絡先:090-7397-9344
メールアドレス:info@basecamp-jp.com
定員まで残り2名となりました!
****
文責:竹 (田中)
これまで個人的に楽しんでいた
旅+ノルディックウォーキングを企画化することにしました!




体を動かし、自然を満喫する。これぞ旅の醍醐味…かな!
■ノルディックウォーキングについて
ポールをうまく使うことで、普通のウォーキングと比べ
全身、特に上半身を動かすウォーキングです。
・無理ない体づくりができる(スキー選手のフィットネスが発祥!)
・平坦な舗装路も楽しく歩ける。歩くのが楽しくなってくる!
―という良さがあります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
【企画のご案内】
今回の企画は・・・
5月20日(土)
『旅ノルディックin万年山旅』 です‼
※雨天中止(ノルディックウォーキングができなくなるため)

■見どころ
・雄大な牧場路とコースを通した別世界感
・ミヤマキリシマの開花
・万年山を後にした後、水のまち玖珠を散策する旅情緒
■こんな方にオススメかも
・歩くのが好き!歩く場所を探すのが好き!
⇒「自然を感じられる旅先」を楽しく歩くのがモットー!
・ファミリーでピクニック、ハイキングできる場所を探している
⇒ノルディックウォーキング中心なので足場の悪い場所は避けます。
・「登山」とは違うものを求めている
⇒旅先を少しでも味わう「旅情緒」を大切に。。。
■距離・・・往復約4kmの短めコース。
■コース概要・・・牧場道を歩いて万年山山頂に至るハイキングコース。
【要項】
■催行日 2017年5月20日(土)
■集合と解散
8時に金立SA駐車場集合
18時30分ごろまでに金立SA解散予定
■催行人数
定員:4名(残り2名様・・・5/6現在)
最低催行人数:2名
■費用について
ポールのレンタル料・・・200円
他入湯料など・・・実費
保険代・・・未加入の方はお申込みが必要です。
(成人は1,200円または1,850円)
交通経費・・・総経費を総乗車人数で割ります。
交通経費=
(移動距離230km/燃費7.5km)×(ガソリン代125円)+(普通車高速料金1620円×往復)
≒7,000円を人数分割り
例:参加人数3名の場合・・・
7,000円/(参加人数3人+スタッフ2人)≒1,400円
※保険について
当店にて使用する「スポーツ安全保険」は
今期より年間契約となり、事前加入が必要となります。
詳細はこちらをご覧ください。
http://shizenfan.sagafan.jp/e846794.html
期間契約という保険の性質上、
イベント中止の場合も保険料は返還されません。ご注意ください。
ご不明時はお問い合わせ下さい。(ページ最後部に記載あり)
【参加時の服装など】
■服装
靴・・・ウォーキングシューズまたはトレッキングシューズ(登山靴は×)
ウエア・・・動きやすい服装、軽いジャケット
帽子・・・山中での日射病、熱中症を防ぐため
そのほか日差し対策・・・日焼け止め、UVカットグラスなど
■持参品
昼食
飲料
雨具・・・天候の急変に備えるため。
【行程表】
タイムスケジュールはイメージです。
集合 8:00 金立SA駐車場
歩行開始 10:30 吉部台牧場
------------11:40 万年山山頂
-------昼食12:10 万年山9合目山小屋
------------13:00 行動開始
歩行完了 13:30 吉部台牧場
~以降は旅モード。旅先を満喫します~
・玖珠の名瀑に立ち寄る
・名水を採取して飲み物を作ってみる
・温泉に立ち寄り、汗を流す
15:00 ごろ 景勝地到着―例:清水爆園(注:場所は選定中です)
15:50 (散策終了)
16:00 ごろ 温泉到着―例:湯の森くす(注:場所は選定中です)
17:00 温泉終了
18:30 金立SA駐車場にて解散
※天候事情や不測の事態、
またはより良いと思える選択肢が見つかった場合には
行程の変更を行うことがあります。
特に、散策のコースは変更する場合がありますのでご了承ください。
【お申し込み方法】
諸般の事情により、今回は店頭のみにてお申込を受付させていただきます。
何卒ご了承ください。
ご不明の際は以下までよろしくお願い申し上げます。
催行責任者:田中勇志
連絡先:090-7397-9344
メールアドレス:info@basecamp-jp.com
カヌーで遊ぼう!ラッコ隊隊員募集
BCビギナー登山部「うりぼうの会」2023-24参加者募集のお知らせ
10月のプレ金トレイル
9月のプレ金トレイル
8月のプレ金トレイルについての続報
8月のプレ金トレイル
BCビギナー登山部「うりぼうの会」2023-24参加者募集のお知らせ
10月のプレ金トレイル
9月のプレ金トレイル
8月のプレ金トレイルについての続報
8月のプレ金トレイル