2016年01月13日
シーカヤックの初詣2016初漕ぎ

1月10日。九十九島で初漕ぎしてきました。
今年は残念ながら参加が少なくて私とTさんの2人。
でも晴れ男Tさんが連れてきた好天のおかげでのんびりと新春の海を楽しめました。
初詣は謎の神社。
だいぶ謎もとけてきて、個人が建て自分で管理してある祠だということなのであんまり御利益はないのかもしれないけど、この鳥居と祠を通じて水の神様にカヌーを安全に楽しみたいという気持ちが伝わればよいかなと思います。

カメラを忘れてしまったり、2人分の食材では思うように鍋の食材が揃えられなかったりといろいろとよろしくないこともあったけど、筋金入りの遊び人Tさんと一緒だと時間の流れがほんとに心地いいです。
パールシーに帰着して片付けしていると家庭サービス中のT橋さん登場。
他にも休みが合わなくてこれなかったTADAから電話あったり、帰ってみるとT島さんからメールがきてたり「けっこうみんな気にしてくれてたんだ。」
今年も楽しいカヌーライフが過ごせそうです。
水ぬるむ春が待ち遠しい・・・
今年は4月から始動しようかな?
by nob
【ラッコ隊】やっと活動再開!川上練習会
【ラッコ隊】美味しかばっかいの無人島ピクニックIN桂島
シーカヤックの初詣2018初漕ぎ
青い空・青い海・牡蛎美味い九十九島
女性チーム初参戦!!第20回ぼたもちカップカヌーポロ
豪快!!球磨川ダッキーツーリング
【ラッコ隊】美味しかばっかいの無人島ピクニックIN桂島
シーカヤックの初詣2018初漕ぎ
青い空・青い海・牡蛎美味い九十九島
女性チーム初参戦!!第20回ぼたもちカップカヌーポロ
豪快!!球磨川ダッキーツーリング