2015年05月07日
【報告】春の脊振山系トレッキング
アクティブトレイル@九州
(ActiveTrail@Q-shu)

福田です。
5月2日土曜日、雷山と井原山へ登ってきました!
お目当てはもちろん、コバノミツバツツジ!
さてさて、綺麗に咲いているでしょうか・・・。
まずは雷山からです。布巻林道から入ります。


稜線に出るとさっそくツツジが!

新緑もいい感じです。

雷山山頂。
思ったより閑散としてますな・・・。

続いて井原山へ―。
ある意味、ここからが本番です。

行楽日和は嬉しいけど、とにかくこの日は暑かった!

縦走路では知り合いの方に次々と遭遇。
さすが旬の場所です。


登って下ってを繰り返すこと数回、ようやく井原山が近づいてきました。

ミツバツツジもこの辺りが一番綺麗でした!


井原山到着!
さっきの雷山とは打って変わって、こっちの山頂は大変なことになってました(笑)
なんといってもゴールデンウィークですからね。
登山クラブやファイミリー、他県からのツアー御一行さんもいらっしゃいました。
我々もここでランチタイムにしました♪

佐賀工業の登山部のみなさんも練習で来てました。
大会がんばって!

こんなにでっかいワンちゃんも!

山頂直下の踊り場もツツジがきれいでした。

下山は古場の方へ。

帰りはやまびこの湯で汗を流して佐賀に帰りました。

個人的に雷山と井原山はほぼ2年ぶり。
しかもこんなに大勢の人がいるときに登ったことがなかったので、今回改めてこの山の魅力と人気に気づかされました。
来年もまた来ようかな♪
以上、福田でした。

アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
スタッフブログ http://basecamp.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
【うりぼうの会】今年度最後の雪の金立山 2月登山部報告
【うりぼうの会】雪の金山リベンジ 1月登山部報告
【うりぼうの会】高良大社&高良山 12月登山部報告
CAMPER’S 11月の活動報告!
【うりぼうの会】天山&国スポ スポーツクライミング観戦 10月登山部報告
【うりぼうの会】くじゅう連山 三俣山バスツアー 9月登山部報告
【うりぼうの会】雪の金山リベンジ 1月登山部報告
【うりぼうの会】高良大社&高良山 12月登山部報告
CAMPER’S 11月の活動報告!
【うりぼうの会】天山&国スポ スポーツクライミング観戦 10月登山部報告
【うりぼうの会】くじゅう連山 三俣山バスツアー 9月登山部報告