2015年03月14日

【募集】ヤマタビ!棚田の春と八幡岳~菜の花回廊を超えて~

ヤマタビ!
3/28(土) ―棚田の春と八幡岳~菜の花回廊を超えて~


◆◆◆◆◆
【3/27更新情報】
明日は予定通り開催します!


天気予報は大崩れはないにしろ多少読みづらい天候になっていますので
早期下山できるようコース変更を検討しています。

【3/25更新情報】

・現在 4名様 のお申し込みをいただいております!

 好天予報ですので、変化なければこのまま開催を予定しています。
 (前日18時ごろにこの記事上部にて、開催の可否判断を載せます)

【募集】ヤマタビ!棚田の春と八幡岳~菜の花回廊を超えて~
 昨日下見した際の蕨野棚田より。
 このような棚田が広大な範囲に縦横に広がる様は圧巻ですよ
 咲きかけの菜の花や、フキや春花―多くの春の風物詩にも出会えました。


 当日28日(土)の予想気温は予報では暖かいようです。(最高21℃/最低10℃―晴れ時々曇り)

 とはいえ山は平地よりも標高が高く、風もあります。
 登りや日が当たっている場所では暑くても、
 太陽が隠れた場合や木陰では冷たく感じる可能性があります。

 汗が出ると冷えたときにとても寒くなってしまいます(←重要!)ので、
 脱ぎ着ができるようご準備ください。


 ・暑い時用のウエアスタイル例―
 (1. 汗乾きのよい薄手の長袖、 と必要によりウインドブレーカー)

 ・寒い時用のウエアスタイル例―
 (2. 1.の上に中厚地のシャツやジャケット等を着て、上からウインドブレーカーを着る
    薄手の中綿ウエアなどを活用する方法もあります)

 風の通りやすい山頂帯でお昼を取ることになりますので、
 肌寒くなった時のウエア対策をお願いします。

◆◆◆◆◆


―蕨野棚田の春は
菜の花たちが やさしく出迎えてくれる―



【募集】ヤマタビ!棚田の春と八幡岳~菜の花回廊を超えて~
(※注:この写真は蕨野棚田ではありません。イメージです)



うねうねとした棚田の脇道を登っていき、
八幡岳を目指します。

歩いてきた菜の花回廊は
山の上からどのような姿を見せてくれるのでしょうか―?


さぁ
春風に誘われながら
ヤマタビに出てみましょう・・・!!


(今回は舗装路が多めの企画です)


【募集】ヤマタビ!棚田の春と八幡岳~菜の花回廊を超えて~

■■■■■
 要項
■■■■■

期日:3月28日(土)

参加費:保険代として500円
     交通費ほか実費
     温泉入浴費

定員:5名

雨天時対応:少雨決行です。(予報は曇りでもパラつくことがあります)
        レインウエアのご準備をお願いします!
        

総歩行時間:4時間くらい


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
装備・持ち物について・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・飲み物・・・1L以上を目安にお持ちください
・昼食と行動食・・・行動食はバーやおやつなど食べやすいものを。食べると元気が出ます!
・動きやすい服装・・・山の天候はわからないもの。突然の雨に備え、登山用の雨具をご持参ください
・ザック、リュックサック・・・上のものを纏めて山に持っていきます。しっかり背負えるものをご準備ください。
・トレッキングシューズ、または登山靴

・温泉セット・・・タオル2枚、着替え、汚れ物入れ、温泉セットは別バッグに入れておくと楽です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■
集合および行動予定・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■

ベースキャンプの車で現地まで行きますが、
マイカー参加も可能です。
以下の地点に立ち寄りますが、応談下さい。

▽ベースキャンプ発 【08:10】

▽道の駅厳木 発 【09:10】

▽最終集合場所:唐津市相知町 蕨野棚田交流館 【09:30】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予定コースの紹介【おおまかな予想到着時刻】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


蕨野棚田交流館start‼ 【09:45】 ▽WCポイント

⇒蕨野棚田の「日本一の高石積」 【10:10】

⇒池高原キャンプ場 【11:20】

▲八幡岳peak‼ 【12:10】
 (~昼食 【12:50】)

⇒池高原キャンプ場 【13:15】

⇒大平展望台 【14:00】

⇒蕨野棚田交流館goal!! 【14:40】 ▽WCポイント

■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■


(以下の予定はアバウトです)



【15:10】 厳木温泉 佐用姫の湯
 (~入浴 【16:10】)

【16:20】 道の駅 厳木
 (寄り道 【16:30】)

帰路


(注:以上は現在想定しているコースが使用できる場合の想定です 。
   登りはあまり使われていないコースのため、
   下見の後で登山道の状態などが芳しくないと判断した場合は
   別ルートや企画の変更を伴う場合がございます。

   ⇒3/25登山道は問題なく使用できました!)

【募集】ヤマタビ!棚田の春と八幡岳~菜の花回廊を超えて~

-----------------------------------------
■お申込みやお問い合わせ先
-----------------------------------------

アウトドアショップ ベースキャンプ(佐賀市西魚町56)
担当:田中タケシ

[電話番号:0952-29-2820]
[メールアドレス:info@basecamp-jp.com]

【企画名:ヤマタビ! 
 3/28(土) ―棚田の春と八幡岳~菜の花回廊を超えて~】

 ◆【イベント当日のご連絡先】:090-7397-9344 (田中携帯)


同じカテゴリー(■イベント情報)の記事画像
カヌーで遊ぼう!ラッコ隊隊員募集
BCビギナー登山部「うりぼうの会」2023-24参加者募集のお知らせ
10月のプレ金トレイル
9月のプレ金トレイル
8月のプレ金トレイルについての続報
8月のプレ金トレイル
同じカテゴリー(■イベント情報)の記事
 カヌーで遊ぼう!ラッコ隊隊員募集 (2023-04-14 12:08)
 BCビギナー登山部「うりぼうの会」2023-24参加者募集のお知らせ (2023-04-02 10:26)
 10月のプレ金トレイル (2021-10-02 22:50)
 9月のプレ金トレイル (2021-09-04 12:19)
 8月のプレ金トレイルについての続報 (2021-08-02 00:11)
 8月のプレ金トレイル (2021-07-24 22:24)

Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 21:08 │Comments(2)■イベント情報

この記事へのコメント
気持ちよさそう!(*^_^*)
でも予定ありです(^^;;
しばらく変更不可な予定のある日と重複した山行が続いているので本当に残念です。
次回はぜひo(^_-)O
Posted by haruru-y at 2015年03月15日 07:39
haruru-y さん
毎度告知が遅くてすみません。。。
これからもよろしくお願いします!

田中タケシ
Posted by nobnob at 2015年03月15日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。