2014年10月02日
【山行案内】10/11(土)秋花観察ハイクin天山―秋を感じる天山―
【不定突発企画】ちょい山のぼろー!
新着情報10/10・・・11日に予定通り行いますが、風が強いので支障ある場合は行程変更も視野に入れています。
秋花観察登山in天山―秋を感じる天山―
(・・・本企画は「のぼろ」に掲載しているものと同内容です)

---
---
ベースキャンプ 竹 です。
一度は訪れてみたい、秋花の花畑。
秋の訪れは花畑の訪れ。。。
天山は眺めのいい山として登ったことのある方も多いと思いますが、
秋花の宝庫として、毎年多くの花ウォッチャーの方が訪れる山でもあります。
---
花の命は短く、
見ることのできる期間はわずか。
写真を撮ったり、小図鑑を持っていって咲いている花を調べたりしながら
ゆっくり観察気分で歩ける山歩きにできれば・・・と考えています。
(というより、主催者の竹自身、花に詳しくないので
じっくり花を観察しながら歩く機会を持ちたい―というのがあります。)
・・・というわけで、今回は
花を見つけては観察しながら。。。というペースでも
楽しめる方向けです!

---
---
[期日]2014年10月11日(土)
少雨決行…登山用のレインウエアをお持ちください
[行程]七曲峠(小城と富士の境界)から天山の往復
しばらく森林を歩いた後には秋の花々がお出迎えしてくれるでしょう。
歩行距離はそこそこ(計8kmくらい)ありますが、傾斜は緩め。
[定員]5名様まで
[参加費]保険代として500円
交通費:入浴代などは別です。
(熊の川温泉の「千鳥の湯」を訪れる予定)
[集合]ほたるの郷(小城市)
車で来れない方、あるいは
ほたるの郷がわからない方は事前にご相談ください。
乗合可能です。
[時間]
09:00 ほたるの郷に集合 【公衆トイレあり】
09:30 七曲峠より登山開始
(花を観察しながらペース)
12:00 山頂到着
―山頂帯にて昼食休憩―
12:50 頃に下山開始
14:30 七曲峠へ下山完了
(ここで自由解散)
15:00 熊の川温泉千鳥の湯
16:00 入浴終了
[持参する物]飲み物、昼食
入浴セット(タオルと着替え、汚れ物入れ)
レインウエア
■お申込みやお問い合わせ先
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お名前、ご住所、お電話番号を併記の上、下記アドレスへメールにてお申し込みください。
お電話あるいは店頭でのお申し込みも承ります。
アウトドアショップ ベースキャンプ(佐賀市西魚町56)
[電話番号:0952-29-2820]
[メールアドレス:info@basecamp-jp.com]
◆【イベント当日のご連絡先】:090-7397-9344 (田中携帯)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新着情報10/10・・・11日に予定通り行いますが、風が強いので支障ある場合は行程変更も視野に入れています。
秋花観察登山in天山―秋を感じる天山―
(・・・本企画は「のぼろ」に掲載しているものと同内容です)
---
---
ベースキャンプ 竹 です。
一度は訪れてみたい、秋花の花畑。
秋の訪れは花畑の訪れ。。。
天山は眺めのいい山として登ったことのある方も多いと思いますが、
秋花の宝庫として、毎年多くの花ウォッチャーの方が訪れる山でもあります。
---
花の命は短く、
見ることのできる期間はわずか。
写真を撮ったり、小図鑑を持っていって咲いている花を調べたりしながら
ゆっくり観察気分で歩ける山歩きにできれば・・・と考えています。
(というより、主催者の竹自身、花に詳しくないので
じっくり花を観察しながら歩く機会を持ちたい―というのがあります。)
・・・というわけで、今回は
花を見つけては観察しながら。。。というペースでも
楽しめる方向けです!

---
---
[期日]2014年10月11日(土)
少雨決行…登山用のレインウエアをお持ちください
[行程]七曲峠(小城と富士の境界)から天山の往復
しばらく森林を歩いた後には秋の花々がお出迎えしてくれるでしょう。
歩行距離はそこそこ(計8kmくらい)ありますが、傾斜は緩め。
[定員]5名様まで
[参加費]保険代として500円
交通費:入浴代などは別です。
(熊の川温泉の「千鳥の湯」を訪れる予定)
[集合]ほたるの郷(小城市)
車で来れない方、あるいは
ほたるの郷がわからない方は事前にご相談ください。
乗合可能です。
[時間]
09:00 ほたるの郷に集合 【公衆トイレあり】
09:30 七曲峠より登山開始
(花を観察しながらペース)
12:00 山頂到着
―山頂帯にて昼食休憩―
12:50 頃に下山開始
14:30 七曲峠へ下山完了
(ここで自由解散)
15:00 熊の川温泉千鳥の湯
16:00 入浴終了
[持参する物]飲み物、昼食
入浴セット(タオルと着替え、汚れ物入れ)
レインウエア
■お申込みやお問い合わせ先
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お名前、ご住所、お電話番号を併記の上、下記アドレスへメールにてお申し込みください。
お電話あるいは店頭でのお申し込みも承ります。
アウトドアショップ ベースキャンプ(佐賀市西魚町56)
[電話番号:0952-29-2820]
[メールアドレス:info@basecamp-jp.com]
◆【イベント当日のご連絡先】:090-7397-9344 (田中携帯)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カヌーで遊ぼう!ラッコ隊隊員募集
BCビギナー登山部「うりぼうの会」2023-24参加者募集のお知らせ
10月のプレ金トレイル
9月のプレ金トレイル
8月のプレ金トレイルについての続報
8月のプレ金トレイル
BCビギナー登山部「うりぼうの会」2023-24参加者募集のお知らせ
10月のプレ金トレイル
9月のプレ金トレイル
8月のプレ金トレイルについての続報
8月のプレ金トレイル