2012年05月15日
新生『ラッコ隊』始動

5月13日。自然と遊ぼうカヌー部『ラッコ隊』の練習会、体験会を開催しました。
メンバーは昨年からずっと参加の6名+体験参加の女性2名、そして私の合計9名です。

今回は川上名物の『屋形船』とカチ合ってしまってなにかと不自由でしたが、侵入者はこちらなので文句は言えません。
屋形船は今年はこれが最後ということで、ひっきりなしにお子さん連れが乗船していて結構盛況のようでした。

去年からのメンバーには今年からスプレースカートも装着してカヤックを傾ける練習やローブレイスの練習もしてもらいました。
本当は『沈脱』(ひっくり返ってカヌーから脱出すること)の練習もやってもらいたかったので最初に私が実演しましたが、水が冷たいこともあって実際に『沈脱』したのはホントに沈した1名を入れて2名だけでした。
もっとも、私も沈脱の実演がやっぱ冷たかったのでその後ロールの実演はしませんでした。
テクニックより心のリハビリが必要ですね。
大きなことは言えません。

ラッコ隊は球磨川ツーリングへ向けて着々とレベルアップを図っております。
来月は官人橋上流の瀬を攻めてみようと思います。
カヌーを担いで上へ行くのはシンドイので牽引用にロープも用意するつもりです。

今回は瀬の流量が少なくて瀬尻でも遊べませんでしたが来月はパワーアップしてくれるでしょう。
梅雨が来たらホワイトウォーターの季節だあぁぁぁぁあぁぁ。
by nob
【ラッコ隊】やっと活動再開!川上練習会
【ラッコ隊】美味しかばっかいの無人島ピクニックIN桂島
シーカヤックの初詣2018初漕ぎ
青い空・青い海・牡蛎美味い九十九島
女性チーム初参戦!!第20回ぼたもちカップカヌーポロ
豪快!!球磨川ダッキーツーリング
【ラッコ隊】美味しかばっかいの無人島ピクニックIN桂島
シーカヤックの初詣2018初漕ぎ
青い空・青い海・牡蛎美味い九十九島
女性チーム初参戦!!第20回ぼたもちカップカヌーポロ
豪快!!球磨川ダッキーツーリング