2024年01月19日

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告

●BCビギナー登山部 うりぼうの会●

副部長の光武です。
1月の活動は「宝満山(829m)」に行ってきました!

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


宝満山は福岡県太宰府市と筑紫野市にまたがる山で、古くから霊峰として崇められており、現在も多くの登山者が訪れます。

宝満山の登山口にある宝満宮 竈門(かまど)神社は、玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしていることから、「縁結び」、「方除け」、「厄除」の神様として信仰されています。
この登山口の竈門神社は下宮で、上宮は宝満山の山頂にあります。

そして皆さんご存じの通り、「鬼滅の刃」の聖地にもなっております!

この日は天気も良く、参拝、登山、聖地巡礼で沢山の方が来られていました。


▼ この日のYouTubeはこちら ▼



今回のルート:竈門神社~正面登山道~キャンプセンター~宝満山山頂~正面登山道~竈門神社


宝満山登山者用駐車場(400円)に車を止めたら、まずは竈門神社で安全登山と素敵な縁を祈願。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告

そしていつも通り準備運動とルートの確認をしたら出発します。

この日の気温は最高気温6度、風速約11mとの予報。
歩き出しは少し厚着していきますが、コース中の多くが階段なので身体が温まるだろうということで、すぐに脱げるようにしておきます。


宝満山はほぼ石段といっていいくらいずっと石段が続きます。
整備されていて歩きやすいですが、雪が積もると凍って滑るので冬は軽アイゼンが必要になるのでご注意を。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


約1時間で水場に到着。
ベンチが何個か置いてあるので、ゆっくり休憩するのもいいと思います。
この日は先客がいたので、ちょっと水の味見をしてから先に進みます。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


水場から少し進んだ石段に山BINGO(ベースキャンプでやっている登山系イベント)のスタンプに似た穴があり、そこに鏡餅のように石が置いてありました。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


4合目を過ぎたすぐの休憩所には救急箱が置いてあります。
使わなくていいように安全に登山しましょう、と話しながら先に進みます。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


5合目を過ぎたら青空が見えました。
宝満山は基本的にずっと樹林帯で景色はあまり見えないので、ここで休憩をしつつ景色を楽しみます。
福岡市内や玄界灘、福岡タワーなどが一望できます。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


そして6合目には宝満山名物「百段雁木(ひゃくだんがんぎ)」。
来るたびに数えるけど毎回100段にならないという話をしていたら、近くにいた登山者の方に「ここから数えるんだよ」と教えていただきました。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


皆何とか登りきったら、竈門神社中宮跡に到着。
少し広くなっていてベンチも置いてあるので、ここでしっかり休憩をして、山頂までのラストスパートに備えます。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告
(※この写真は下山時に撮ったものです)


中宮跡の先にある分岐の階段を登るとまっすぐ山頂へ行くことができますが、今回はちょっと寄り道ということで、分岐を右に進み宝満山キャンプセンターへ向かいます。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


分岐から約25分でキャンプセンターに到着。
キャンプセンターには宝満山楞伽院山荘(りょうがいんさんそう)という山小屋がありますが、営業は土日祝のみで、平日は無人となります。
また小屋泊でも食事や物販はないので、注意してください。
テーブルやトイレの使用にはお金が必要なので、小銭も用意しておいてくださいね。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


今回は山頂でお昼休憩の予定でしたが、タイミングよくテーブルが空いていたので、少し早いけどここでお昼ご飯を食べることにしました。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


1時間ほど休憩したら山頂へ向かいます。

山頂直下は少しだけ鎖がありますが、部員の皆は問題なく登ることができました。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


そして山頂に到着。
風速11mの予報でしたが風も強くなく、天気も快晴で遠くの山まで見渡すことができました。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


山頂からは九重連山や、雲仙岳、多良岳、金山など過去に登山部で登った山が見えます。
しっかり上宮にもお参りを済ませて、下山します。

【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告


下山後は石段で酷使した前腿とお尻をしっかりストレッチして、ついでに竈門神社でおみくじを引いて終了です。



登山部が始まって3年目。

入部当初から宝満山に行きたいと言っていた鬼滅ファンの部員もいましたが、全員がもっと山歩きに慣れて体力がついてからじゃないと無理だよなーと思って先延ばしにしていた宝満山ですが、予定よりも1時間ほど早く下山し、さらに寄り道する元気もある部員を見て、皆頑張っているな、負けないようにしなきゃなと思いました。

今年度の活動は来月2/11の井原山~雷山(予定)で終了となりますが、もう少ししたらまた来年度の計画も発表できるので、入部希望の方は定期的にこのブログの最新記事を確認しに来てくださいね^^


今日のお土産
【うりぼうの会】宝満山 1月登山部報告
梅ヶ枝餅のためだけに太宰府天満宮へ寄り道


〒840-0806 アウトドアショップ・ベースキャンプ
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686 メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga



同じカテゴリー(■イベント活動報告)の記事画像
【うりぼうの会】杓子ヶ峰 4月登山部報告
【うりぼうの会】井原山・雷山縦走 2月登山部報告
【うりぼうの会】巨石パーク 金敷城山 11月登山部報告
【うりぼうの会】紅葉の久住山バスツアー 10月登山部報告
【うりぼうの会】天山朝駆け~雨山 9月登山部報告
CAMPER’S 6月の活動報告!
同じカテゴリー(■イベント活動報告)の記事
 【うりぼうの会】杓子ヶ峰 4月登山部報告 (2024-04-15 18:29)
 【うりぼうの会】井原山・雷山縦走 2月登山部報告 (2024-02-14 13:53)
 【うりぼうの会】巨石パーク 金敷城山 11月登山部報告 (2023-11-30 11:21)
 【うりぼうの会】紅葉の久住山バスツアー 10月登山部報告 (2023-11-03 11:55)
 【うりぼうの会】天山朝駆け~雨山 9月登山部報告 (2023-09-17 11:01)
 CAMPER’S 6月の活動報告! (2023-06-23 10:36)

Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 12:49 │■イベント活動報告登山部 うりぼうの会