2023年04月22日

CAMPER’S 4月の活動報告!



≪今回の活動内容≫
お題:新年度!親睦キャンプ!
キャンプ地:古湯キャンプ
日時:4月15日(土)~16日(日)
天気:雨

どうも!CAMPER’Sの久保田ですthink
今回はCAMPER’Sも新年度に入り、最初のキャンプ!新しく入られた方もいるので親睦を深めるべくサウナを企画しましたが、、、あいにくの雨で出来そうもなかったのでパンとジャム作りをして来ました!
まだまだ部員は募集中ですので、そんな活動してるんだろうと思う方は過去のブログも一緒に見ていただけると幸いです!



最近よく利用させていただいているSAGA FURUYU CAMPですが、富士町の古湯温泉街の小学校をリノベーションしたスポーツ合宿施設になります。まだキャンプを出来る用にはなっていませんがもう少しでキャンプ利用が出来る整備が整うとの事でしたのでその際には是非とも皆さんご利用下さい!
SAGA FURUYU CAMP








ジャムは簡単に作れますが、やろう!と思わないと中々作る機会がないので皆さん楽しんで作って頂けました!
皆さんジャムと聞くと瓶に入った冷たい物を想像されると思いますが、それは保存食として作られたジャムで本来食べれるのであれば温かい方がおいしいです。温かいジャムを食べる機会は中々無いので是非ご家庭でも作ってみてください!
パンの方は失敗してしまい、イーストを入れ忘れ後から入れたからか、捏ねるのが足りなかったか、外気温が低かったからかであまり発酵せず、ふっくらしないパンになってしまいました。。。。





それでもジャムと一緒に食べたら味はきちんとパンでしたww失敗も含めて楽しいのがキャンプです!!w
暖かくなってきたらまたリベンジしたいと思います。













夕食は焼きそば、お好み焼き、炭火焼アミで焼いた鳥、お釜で炊いたご飯、なんとなく屋台感が出る料理になりました。
ですが調理器具はコールマンダブルパンクッカー、焚火フライパン、ベルモントチタンヘラ、炭火焼アミ等を使用してアウトドア料理になりました。同じ料理を作るにも調理器具によって、作っている過程の雰囲気は変わります。





夕食後はデザートに焼きリンゴを作って、今年1年の計画を話しながら今年度最初のキャンプの時間は過ぎていきました。

まだまだ部員は募集中になりますので、キャンプに興味のある方、今年こそは始めたいけど一人では不安という方は是非お話だけでもしに来てください!

≪今月のお気に入りの1枚≫
ムラコ ラピードX12P、ラピードタープのブラックサイト




  

Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ  at 11:11Comments(0)■イベント活動報告キャンパーズ(キャンプサークル)