2019年08月03日
球磨川ツーリング!!ビッグウェーブにチャレンジ


いつも川上で練習しているラッコ隊ですがリバーカヤックの醍醐味はやっぱり、ホワイトウォーターのツーリングです。
日本3大急流の一つ球磨川にチャレンジして、豪快なリバーツーリングを楽しみましょう。
とはいえラッコ隊ではリバーカヤックで球磨川の急流にチャレンジできる人は限られています。
そこで私のカヌー仲間にお願いして、初心者でも急流にチャレンジしやすいダッキー(ゴムボートのカヌー)を借り集めてダッキーでのツーリングにしたいと思います。
ダッキーなら沈の可能性はかなり低くなりますし、万が一ひっくり返ってもすぐ助けられるようレスキュー隊を編成してやりますので川下り初めての方も安心してご参加ください。
昨年は鳥栖の『チーム松雪』さんとのキャンプ&ツーリングで盛り上がりましたので、できれば今年もキャンプ&ツーリングといきたいところでしたが、参加しやすい日帰りツーリングで計画しました。


開催日:9月8日
下るコース:球磨川(渡→球泉洞駅)
集合場所:佐賀・久留米発(久留米市内某所-ご相談ください。)AM8時
現地集合(JR渡駅:熊本県球磨郡球磨村大字渡乙1625−2)AM10時
川下り開始:11時ごろ(JR渡駅裏より)
※それまで車のデポ、ダッキーを膨らますなどの準備
一勝地付近で昼食
球泉洞駅着:15:00頃
一勝地温泉かわせみへ移動:16:00頃
入浴後現地集合組 解散
佐賀・久留米組:帰路高速サービスエリアで夕食
久留米帰着 9時頃
参加費: 1000円(レスキュー隊)
2000円(一般)
ダッキーレンタル料:1人2000円(1人艇/2000円、2人艇/4000円)
交通費(割り勘)-実費(人数しだいで大きく変動します)
※1700円~4400円
※これはうちの車に乗っていく方の場合です
※現地集合の方は交通費かかりません。
またはその車単位で清算してください。
※お弁当代、温泉代は各自負担です。
用意する物
・濡れてもかまわない服装(泳げる服装)
・スポーツサンダルまたはウォーターシューズ(泳いでも脱げないもの)
・着替え(履物含む)
・防水袋(貴重品をカヌーに積み込む場合)
・眼鏡着用者は眼鏡バンド
※携帯、カメラなどは防水対策をしっかりしてください。
お問い合わせ・参加申込:ベースキャンプ 田中まで
email:nob@basecamp-jp.com
フェイスブック:カヌークラブ ラッコ隊
TEL:0952-37-9780(ベースキャンプ商品センター内)
by nob
