2015年05月19日
カヌー体験会&練習会のお知らせ 2015年6月14日


自然と遊ぼう!!カヌー部
カヌー体験会&練習会のお知らせ
梅雨空が心配ですが6月のカヌー体験会&練習会のお知らせです。
もうずいぶん暑くなってきたので沈しても大丈夫!!
どんどん瀬に入ってスリリングなカヌーを楽しみましょう。
開催日:6月14日
開催場所:佐賀市大和町 川上峡(嘉瀬川)
集合場所:佐賀市大和町川上 与止日女神社下
集合時間:AM10時
時間:10時~16時
参加費:1,000円
用意する物
・濡れてもかまわない服装(泳げる服装)
・スポーツサンダルまたはウォーターシューズ(泳いでも脱げないもの)
・着替え(履物含む)
・防水袋(貴重品をカヌーに積み込む場合)
・眼鏡着用者は眼鏡バンド
・飲料水、お弁当など
お問い合わせ・参加申込:ベースキャンプ 田中まで
email:nob@basecamp-jp.com
TEL:0952-29-2820 FAX:0952-29-8504
by nob
大きな地図で見る
2015年05月19日
大人も子供もSUP大好き!!~しゃくなげ湖2015.5.10

6月10日ラッコ隊はしゃくなげ湖で今シーズン最初のカヌー体験会&練習会を開催しました。
参加者は6歳から7?歳までのとても幅広い年齢レンジ。
3世代アウトドア?って感じの和気あいあいとした体験会です。

今回しゃくなげ湖畔『神水川栗並公園』を選んだのは、この会を川上頭首工でやれなくなって久しくやってなかった『デイキャンプ&カヌー』をやりたかったからでした。
タープ張って、イスやテーブル広げてのんびりと・・・ってのが与止日女神社ではできません。
シーズン最初はがつがつしないでくつろぎたかったのです。

この日集まったメンバーはまさにそんな思惑にピッタシ!!
元気な子供たちがパワー全開で遊んでる中、大人はくつろぎのひと時を楽しめました。
子供たちにはおやつにチョコフォンデュも用意していたのが当たってみんな大喜びでした。
この日がアウトドアデビューだったうちの新人スタッフ、さきちゃんも大役を果たせてほっとしたんじゃないかな?

ここはヨモギやヨメナなど食べられる野草もたくさんあって、しかも除草剤が使われていないので野草クッキングも楽しめそうです。
「来年はテンプラやヨモギ団子の準備してこなきゃ!!」と心に誓うヒゲでした。

カヌーの方は大人も子供もSUPが大人気!!
1つしかないので順番待ち。
子供たちが離さないので大人にはなかなか回ってきません。
もう一艇仕入なきゃいけないかな?

6歳でも乗れます!!
元気があり余っているみおちゃんはSUPもカヌーもすぐマスターしてすっかり夢中。
見てるこちらもいっぱい元気がもらえます。

なんと『SUPヨガ』!!
きっとみおちゃん、大人になるとこうなるんだろうな?
永遠のおてんば娘は今日も超元気です。

今年のカヌーは元気な子供たちも交えてなんか新しい展開になりそうです。
さあ、来月は川上!!
流れでみんなの『沈』を楽しませてもらおうかな?
by nob